投稿

5月, 2022の投稿を表示しています

新緑の「京王百草園」と「高幡不動尊」

イメージ
今日、2022年5月17日は「京王百草園」から「高幡不動尊」へと歩いてきました。年に3~4回実施している「仲間と街歩き」のイベントです。 園内の心字池 京王百草園は京王線の百草園駅から徒歩約20分の場所にある小さな日本庭園です。江戸時代に作庭され、近郊の名所として「江戸名所図会」などにも紹介されました。徳冨蘆花、大田南畝、田山花袋、北村透谷、若山牧水らが訪れています。 紫陽花には早いけれど、様々な花が咲いていました。 この季節は新緑もきれいです。たくさんのモミジがありましたので紅葉の季節も良いかもしれません。 園内には歌碑などが建っていて、百草園で詠まれた和歌や俳句が刻んであります。 松尾芭蕉の句碑 傘をさすほどではないけれど、細かい雨が降る中のウォーキングでした。晴れた日より新緑がきれいに見えました。 森の中を歩いたので、自然からパワーをもらえたかもしれません。 最後は、高幡不動尊にお参りしてきました。 帰ってスマホを見たら、一日の歩数が13,000歩でした。(JT)

農地の整備が進む「大人の遊び場」

イメージ
5月1日の日曜は「五月晴れ」とはいかず、午後から雨が予想される中、9人が集まりました。 この日の整備作業は、昨年末の引っ越しで現地に運び込んだままとなっていた「原木椎茸」の榾木(ほだぎ)を整理し、本伏せ状態にすることです。 残念ながら午前中だけの作業では完了はできず、榾木を取り出して、斜面地のツタ(葛)の刈り取りと雑草に埋もれた支柱の取り出しだけで作業は終わりました。 葛の刈り取り、手前は取り出した榾木   一方、作物の植え付けは順調に進んでいます。   ミニトマトの植え付け ミニトマトとキュウリの畝にはマルチを張り、苗の植え付けを終えることができました。 ジャガイモは順調に成長しているので土寄せを行い、枝豆は芽吹いた新芽が鳥に狙われないようにネットを張りました。 枝豆の畝に防鳥ネットを張る   ジャガイモの土寄せ、サツマイモ予定地の雑草取り かぼちゃの苗の植え付けも完了   かぼちゃの植え付けも完了。 農園も徐々に整備が進み、耕作地らしくなってきました。(JT)